こんにちは、おみです。
今回はぼくがビジネスをやってタイピングがめちゃくちゃ早くなって作業が超効率よくなったって話をしようかなと。
というのも、ぼくネットビジネスを始める前まではパソコンをほとんど使ったことがなくて、使っても学校のレポート書くくらい。笑
レポートって言ってもそんな毎日出されていたわけじゃないから、パソコンを一応持ってるよってだけの状態でした。笑
そんなパソコンにほぼ触れないような状態だったから当時は文字打つのにも右手の人差し指一本のみで、ポチポチポチ、、と文字を打っていました(逆によくそれでレポート書いていたなと思いますww)
しかもめっちゃ疲れるんですよね。毎回は画面とキーボードを行き来するのが。笑
大体学校のレポートって2000文字くらいだったんですけど、書く内容は決まってるのにも関わらず、打つのに時間をかけすぎて課題が全然終わらない始末でした😂
もう手書きで書いた方が早いレベルです笑
そんなぼくだったんですが、ネットビジネスを始めるにあたってはやはりブログやメルマガを書くためにタイピングをできるに越したことはないというか、できないと超不便だなと思ってストレスを感じながらも、やるしかないと思ってタイピングをしてました。笑
これを言えば驚かれるんですが、当時ぼくはひと記事書くのに8時間かかっていました😂
8時間ですよ?笑
しかも文字数はほんと二千字くらい。笑
まあ当初はブログの文体とかが自信がないし、何が正解か分からなくて何度も書いたり消したりしていたのもあるんだけど、にしても8時間ってやばい。笑
そのくせに記事がいいかと言われたら全然ダメダメで、論理めちゃくちゃやし、誤字めっちゃあるしみたいな。笑🥶
何度も
こんな俺で大丈夫なのか?
ビジネスどころかパソコン扱えないし、、
と悲しい気持ちになりました。笑
でも、社会に出てパソコンはある程度必須項目だと聞いたことがあったし、使えるひとは重宝されるって聞いたことがあったから、とりあえず継続してみよう‼️と思って3ヶ月くらいかな?
両親がぼくの家に来る機会があって、その時も普通にブログ書いてたらお父さんが驚いた顔で、
「いつからそんなブラインドタッチできるようになった?」
ってきいてきました。
僕自身タイピング早くできるようになろう!!って思ってやってたわけではないので、意識してなかったんですがそれを言われてから、
あれ、自分いつの間にかパソコンの画面見てるだけで打ててるし、たしかに打つの当時に比べたらちょーはやくなったなって気づきました。笑
もともとかかっていた8時間によるブログ記事も(長すぎか。笑)今では2000文字程度だと30分で書き終わるようになりました!!
継続の力ってすごい、、笑
てことは、単純計算でぼくが起業したてのころの時間の16倍効率よく仕事が進んでるってことになるわけですな。いやいやこれはめちゃくちゃ自分の中で成長です。
やっぱ何事も継続するってチョー大事なんだなああって再実感した今日この頃。ネットビジネスをはじめて教えてもらった時も、
メルマガ?ブログ?ドメイン?まいすぴー?なにそれおいしいの?
ってレベルで何にもわかりませんでした。笑
そんなぼくでもやってればなれるんだってのをこれを見てるあなたの勇気になればと思います。笑
当時のぼくはよく何かしたいけど何をすればいいかわかんないみたいな状態にあったんですけど、これって単純にやれることが少ないからなんだなって今ならわかる。
できることが少なければやれることも限られてくる。当たり前のことではあるのかもしれないけど、いざ自分に落とし込もうとすると全然できてないこともあるし今でもまだまだだなって感じるからできることをどんどん増やして人生の選択肢を自分でふやしていこう!!って思った。
やっぱそれはネットビジネスに出会ったからこそやらざるを得ない状況になったから、
そういう点でもネットビジネスって超最強だなって思う。笑
だって、パソコンについて絶対に詳しくならないといけないし、ビジネスにおける重要概念も学んでいけるし、人間がどうゆうときに消費行動をするのかっていう心理も学んだり、とにかくすべてが生きる上で役に立つものばかりを半強制的に勉強できる環境にも置ける。
だから正直今就活をもししろって言われても、他の就活生を圧倒できる自信があるんですよね。
だって周りはパソコンについて詳しいひとはほんとに限られているし、その中でさらにマーケティングに詳しかったりコピーライティングできる人間なんてもっといないっていうかだれもその言葉さえも知らないで就活してるだろうし、、笑
大学生って時間がめちゃくちゃあるっていうから
(ほんとのことを言えばこれはまちがってますが。笑)
大学生のこの時期にできることを増やしていくってのが結局将来的に自分の何倍ものレバレッジがかかって恩恵となって帰ってくるんじゃないかなと思います。
これを見てうおおお俺もやってやるって思っても実際に行動に移せるひとってホントに少ないと思うからいつでもチャンスチャンス。やればいいだけ。ぼくは今日もどんどん差をつけていこうと思います。
では、今日はこの辺で!!
1200円の電子書籍を無料で読めます
なぜほぼ会社にもいかず週7日家にいながらも月収が1000万円を超えたのか?
ぼくは元々自分に自信もなくて高学歴になって人生を逆転してやろうと思っていましたが、
大学受験も浪人したのにも関わらずすべて落ちて学歴コンプレックスをこじらせていた
生活を過ごしていました。良い大学に入れない=将来が真っ暗という価値観で
生きていたぼくが絶望してつまらない大学生活を過ごしていた先に、
ある運命的な出会いを果たしました。

コメントを残す